動画配信サービス

失敗しない選択!2024年版、動画配信サービス料金&ジャンル徹底比較

動画配信サービス比較

迷いますよね!動画配信サービス選び…。
動画配信サービスの選び方は、ズバリ

「自分が好きなジャンルの配信量」で決めるのがポイントです!

こんにちは!コネクトtheねっとのナムです。

結論

料金を考えるならHulu(フールー)orNetflix(ネットフリックス)の二択!

韓国ドラマが好きな人は、迷わずU-NEXTで見るのがストレスレス!

「韓国ドラマ」「洋画」「ホラー」「ドキュメンタリー」等々多くのジャンルがあるのでどれが好きかで登録するか検討する必要がある。

この記事では、どれを選べば良いかわからないという人のために、月額制の動画配信サービスを比較し、あなたに合ったところをわかりやすいように解説していきます。

動画配信サービス料金の比較!

※税込み金額での表示をしています。
動画配信サービス-料金比較
この比較表を見てわかるようにdTVが一番がコスパが良い!と判断できますが動画配信サービスは、各会社によって配信されているジャンルが偏る傾向があるのでコスパだけで選ぶと後々見たい動画がないということにもなるのでどんなジャンルが多く配信されているのかも個別で紹介していきます。

とその前に見放題!ってキャッチフレーズに騙されては、いけません!
見放題は、「あくまで対象の作品だけ!」というパターンが多く新作や人気のある準新作は、レンタル対象で有料となるケースが多いのでそれをふまえ次の比較表を見てください!

動画配信サービスは全部見放題?有料あり?の比較

配信サービス 画質 システム
Hulu(フールー) HD固定 見放題
Netflix(ネットフリックス) HD・4K ※800円のプランは、通常のストリーミング再生 見放題
Amazonプライム 不明 プライム会員見放題

or

新作、プライム非対象作品は、有料。

FODプレミアム 不明 対象作品が見放題!有料レンタル有り
U-NEXT 高画質・自動・低画質選択有り 対象作品が見放題!有料レンタル有り
dTV 高画質・自動・低画質選択有り 対象作品が見放題!有料レンタル有り
Rakuten TV 高画質・標準画質選択有り 対象作品が見放題!有料レンタル有り

この表を見てわかる通りほとんどの動画配信サービスでは、新作や対象外の作品は、有料になってしまいます。
これを考えるとお子さんがいる御宅では、フールー、ネットフリックスがおすすめでこの二つだけは、有料の動画がないんです。
もしお子さんが学校から帰ってきて有料番組をお構いなしに見られたら請求金額にドン引きです。

私の経験なのですが母が韓国ドラマが好きでUNEXTに登録したのですがネットに詳しくない母は、全て見放題だと勘違いして有料作品をたくさん見ていました!次の月の請求書にびっくり!なんと23000円でした(笑)
(わかるだろ・・・)と言いたいところですが機械音痴の人は、こんな風に使ってしまいます。

なので個人用なら有料もあるサービスを選択しても良いでしょうがお子さんがメインに使う場合は、注意が必要です。

各動画配信サービスの配信ジャンル比較とメリット・デメリット

各サービスで強いジャンル、弱いジャンルというのがあるのでその辺について比較してみます。

ジャンル Hulu(フールー) Netflix(ネットフリックス) Amazonプライム FODプレミアム U-NEXT lemino Rakuten TV
洋画 〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇 〇〇〇
邦画 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇
海外ドラマ 〇〇〇 〇〇〇〇 〇〇〇 〇〇 〇〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇〇
国内ドラマ 〇〇 〇〇〇 〇〇〇〇 〇〇 〇〇〇 〇〇
アニメ 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇
海外バラエティ 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇
国内バラエティ 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇 〇〇〇
キッズ 〇〇 〇〇 〇〇〇 〇〇〇

ここまで見てくるとHulu(フールー)、Netflix(ネットフリックス)が一番バランスが良いです。
新作、準新作が見れないのが残念ですが、国内だけでなく海外のバラエティ番組も多いのでおすすめです。
※dtvはリニューアルされLeminoという新しいサービスに変わりました。

動画配信サービスの評価&メリット、デメリットの解説!

Hulu(フールー)
hulu
オールジャンル見たい人におすすめでウォーキングデッドは、どこよりも早く配信されています。
評価
多いジャンル ・海外ドラマ
・韓国ドラマ
・海外、国内バラエティ番組
・アニメ
メリット ウォーキングデッド・プリズンプレイクの新シーズンが早く配信される。
放送中の日テレドラマや一部のバラエティ番組が見れる。
放送中のアニメも豊富で劇場版のコナンなども良く配信されている
デメリット 配信期限がある番組があり逃すと見れなくなるので再配信まで待つしかなくなる。
アニメ配信が地上波より一周遅く公開される。

詳細ページ公式ページ

Netflix(ネットフリックス)
ネットフリックス
オールジャンル見れて定額で見放題!Netflixでしか見れないオリジナル動画もあります。
評価
多いジャンル ・海外ドラマ
・韓国ドラマ
・海外、国内バラエティ番組
・アニメ
メリット オリジナルドラマ、映画が最も多くどこよりも早くみれます。
テラスハウス全シーズン、海外ドラマオールラウンド見れる。
タイミングによりますが現在地上波で放送中のアニメは、Huluより1話早く放送されている作品もあります。
デメリット 新作映画、準新作映画等の配信は、されていません。
プランが三つ用意されていて4kで見たい方は、一番高いプランにしないといけない。
私個人は、ベーシックプランで十分です。
数年前の作品が多い。

詳細ページ公式ページ

Amazonプライムビデオ
アマゾンプライムビデオ
Amazonプライム会員の方ならどなたでも利用できる神サービス!Amazonミュージックも利用できる。
評価
多いジャンル ・海外ドラマ
・韓国ドラマ
・アニメ・キッズ
メリット オリジナルバラエティ番組、ドラマが視聴可能!
有料の新作映画、準新作が豊富!
ダウンタウンの松ちゃんが広告塔という事もありお笑いのオリジナル番組も楽しめる。
地上波で放送のアニメは、大体見れる!
デメリット 人気のある作品は、プライム会員対象外というものも多い。
有料作品が多い。
プライム対象の作品の配信終了が良くある。
作品によってレンタル料金が違う。

詳細ページ公式ページ

FODプレミアム
FODプレミアム

フジテレビで放送されたドラマが豊富で昔好きだったドラマも観れます。一か月無料で試せます。

評価
多いジャンル ・国内ドラマ
・邦画
・アニメ
・国内放送のバラエティ
メリット FODプレミアムを多く見たいという方におすすめなのは、Amazonプレミアムに入っている人!
決済も同時にできて映画は、Amazonプライムでドラマは、FODプレミアムで見る!という使い方がベストです。
新作の人気雑誌が読み放題!
アカウントを使用しての決済可能!
デメリット 海外作品は、比較的に少ないので海外作品が好きな人には、向いていない。
漫画も見れるが対象作品に限りです。

詳細ページ公式ページ

Lemino
dtv

NTTdocomoが運営している12万作品見放題で月額990円とコスパ最強の動画配信サービス。

評価
多いジャンル ・国内ドラマ
・邦画
・アニメ
・海外ドラマ
メリット 見放題の作品数が豊富で会員限定でdtvプレミアムイベントへ招待や人気ドラマのオリジナルグッズが当たる特典がある!
CS放送で人気の番組と30チャンネルが月780円で見放題でdtvとセットで契約すると300円の割引で980円で見れる。
ドコモ契約者の方は、ドコモの料金と合わせて支払い
デメリット 見放題対象外がレンタルとなってしまう。
他の配信サービスで見放題の作品がレンタルになっていたりする。
レンタル作品を選ぶ際に画質の選択が迫られるが高画質が50円高く設定されている。

詳細ページ公式ページ

U-NEXT
unext
東証一部上場の株式会社U-NEXTが運営しています。月額2189円で利用できお試し期間1か月可能です。
評価
多いジャンル ・韓国ドラマ
・アニメ・キッズ
・洋画・邦画
・漫画
メリット 韓国ドラマが豊富でどこよりも早く新作が配信されています。
さすがに衛星放送には勝てませんが見放題の配信サービスの中で韓国ドラマをメインに見るなら断然U-NEXTです。
漫画書籍も提供されているので漫画好きな人にもおすすめです。
デメリット 新作の作品は、見放題対象外があるので料金が発生してしまいます。
見放題以外はポイントが必要になっていしまうのでちゃんと確認しないと多額の請求が来てしまいます。
月額が高いだけあってオールジャンルの作品が多く配信されていますが有料になる作品があると分かった上で利用しましょう。

詳細ページ公式ページ

まとめ

結論は、ズバリHulu(フールー)orNetflix(ネットフリックス)ですね!
もしAmazonで買い物が多い人は、プライムビデオを見ている人が多いと思います。

なぜこの二つが良い理由は、配信作品のバランスです。
各動画配信サービスは、オリジナルドラマや先行でどこよりも早く配信されている作品が多くユーザーを飽きさせないんです。l

新作の作品は、Amazonが結構早いのでそちらで視聴してそれ以外は、この二つを選ぶと良いです。
私も実際契約した動画サービスでこの二つだけは今も契約しています。

韓国ドラマが見たい!!という人は、U-NEXTが断然おすすめです!日本最大級じゃなくて韓国ドラマ最大級です。

最後まで見ていただきありがとうございました。